ニキビを治す | 大人ニキビのスキンケア徹底解説

お肌の曲がり角を過ぎると、急激に悩まされる大人ニキビ。 「顎ニキビが治らない」「ニキビが出来た理由は、本当に乾燥が原因なのか」 肌の代謝が落ちてきた大人女子のために、ニキビの原因・治し方・スキンケアまで徹底解説!お肌の悩みを解決しましょう!

大人ニキビがある肌に使えるクレンジングの選びかた

大人ニキビがある肌に使えるクレンジングの選びかた

大人ニキビができているけどメイクをしないで出かけるわけにはいかないですよね。
大人ニキビに合わないものを使ってしまい悪化させてしまうことも。
肌のためにはメイクはしっかり落として、ニキビには優しいクレンジングを選びたいですね。

f:id:nikibi-naosu:20170804150325j:plain

■目次

クレンジングっていろんな種類があるけど何が違うの?

f:id:nikibi-naosu:20170804150332j:plain

肌に優しいものを買うとメイクが落ちなかったり、逆にメイク落ちのいいものを買うと肌にダメージを与えてしまってニキビの原因になることもあります。
一言にクレンジングといってもいくつか種類があるので、各タイプのメリットとデメリットをご紹介したいと思います。
メーカーによって成分などにかなり違いがあるので参考程度にしてください。

ミルクタイプ

クレンジングの中で一番肌に優しいタイプになります。
その反面、洗浄力が弱いので濃いメイクのときには向きません。

クリームタイプ

肌に伸ばしやすく、クレンジング力もそこそこあります。
肌にも優しいのですが、濡れた手で使えないものが多く使い勝手はあまり良くありません。

ゲル(ジェル)タイプ

メイクと馴染みやすく、肌に残りづらいものが多いのです。
しかし、メーカーによって成分の違いが大きく肌に刺激があるものもあります。
使用する際は成分表示に気をつけましょう。

リキッドタイプ

比較的洗浄力が強いタイプですが、ベタつきも無く使用感が良いものが多いです。
界面活性剤が多く配合されているものが多いので乾燥し易いです。

オイルタイプ

洗浄力が基も強く、メイク用品も油分が含まれるものが多いでの濃いメイクも落ちやすいです。
洗浄力が高いのでオフの時間が短くて済むというメリットがあります。
また、界面活性剤が多く含まれている物あるので肌の乾燥し易いです。

シートタイプ

基本的にシートでメイクを拭き取るので他のタイプのものと比べても肌の刺激が強いです。
大人ニキビ世代のデリケートな肌では乾燥したり、傷ついてしまうこともあります。
夜遅くなってしまったり、どうしてものときの応急処置程度に使用する分には良いですが、日常使用は控えたほうが良いです。

どのクレンジングを選べばいいの?

f:id:nikibi-naosu:20170804150338j:plain

クレンジングも沢山の種類があって迷ってしまいますよね。
肌タイプにあわせてきちんとメイクや皮脂が落ちること、乾燥させず肌ダメージの少ないものを選ぶと良いでしょう。
その中でもおすすめのタイプをご紹介します。

乾燥肌にはミルククレンジングを

乾燥は大人ニキビの敵です。使用感が優しく肌ダメージが少ないので乾燥肌の方におすすめです。
しかし肌に優しい分メイクが濃い場合は落としきれないこともあります。
濃いメイクをした場合にはポイントメイクリムーバーと併用すると良いでしょう。

皮脂やメイクが毛穴に詰まりやすい肌はオイルクレンジング

洗浄力が高いので濃いメイクや毛穴の汚れをしっかり落としてくれます。
毛穴詰まりが気になる方におすすめです。
しかし、洗浄力が高いので皮脂を取りすぎたり、オイル成分が肌にのこってしまうこともあります。
すすぎをきちんとして、保湿を十分にするようにしましょう。
また、皮脂の多い鼻のみやアイメイクのみのポイント使用や濃いメイクをした日だけ使用するといったように使い分けをするのも良いかもしれません。
石油系のものではなく、植物性オイルを使用したもののほうが肌に優しいです。

いろんな肌質の方にゲル(ジェル)クレンジング

ゲルタイプはオイルの入っているものや入っていないものがありますが、どのタイプも肌に優しく洗浄力もあります。
また、もともと肌には細胞間脂質というゲル状の成分があるのでお肌に馴染みやすのも特徴です。
クッション性もあるので肌への刺激も少ないです。
皮膚科で販売しているものやドクターズコスメのクレンジングにジェルタイプのものが多いのはこのためです。
他のタイプのクレンジングで改善しなかった方がジェルタイプのものを試してみましょう。

クレンジングの仕方のポイント

f:id:nikibi-naosu:20170804150347j:plain

自分の肌にあうクレンジングが見つかっても、クレンジングの仕方が悪ければ台無しです。
きちんとした流れでクレンジングを行うことで美肌を目指しましょう。
① 手をキレイにする。
② クレンジングを多めに手に取る。
③ クレンジングを温める
④ メイクの濃い場所、皮脂の多い場所から順番に優しくなじませる。
⑤ 顔全体に優しくなじませる。
⑥ 乳化させる(必要ないタイプのものもあります。)
⑦ ぬるま湯で丁寧にすすぐ。
ニキビのある肌はデリケートです。優しくしっかり汚れを落とすことが大切です。
また、洗顔後は保湿ケアをしっかりと行ってください。

大人ニキビがある肌に使えるクレンジングの選びかたまとめ

様々なクレンジング中から自分の肌にあったものを探すのは大変かもしれませんが上記のことを参考に探してみましょう。
その日の肌の状態やメイクの状態によって使い分けても良いかもしれません。
しかし、シートタイプに関してはお肌や赤ニキビなどにダメージを与えてしまいます。
あまり使用しないほうが良いでしょう。
正しいクレンジングでニキビの元をなくしていきましょう。

大人ニキビは口元からできる?

大人ニキビは口元からできる?

思春期ニキビの頃はTゾーン中心にできていたけれど、20歳を過ぎたことからニキビが出きる位置が下へ下がってきていませんか?
口元に出来るニキビは大人ニキビの典型です。
顔の中でも口元にニキビが出来ると目立ってしまいますよね。きちんと原因を知り対策をとっていきましょう。

f:id:nikibi-naosu:20170803171804j:plain

■目次

口元ニキビの原因は?

f:id:nikibi-naosu:20170803171813j:plain

生活習慣の乱れやホルモンバランスの乱れは大人ニキビの原因の有名なところですが、その他にも口元ニキビには意外な原因が隠されています。
原因をしって繰り返す口元ニキビを撃退しましょう。

不規則な食生活をしていませんか?

食生活が乱れると口内炎ができますよね。それと同じで食生活の乱れが口元ニキビの原因になるのです。
ビタミン不足でもニキビはできるし、暴飲暴食で胃腸が疲れたときにも口元ニキビはできやすくなります。

貧血気味ではないですか?

生理前や生理中にニキビが出来ることってありますよね。ホルモンバランスの崩れだけでなく、貧血が原因でニキビができてしまうのです。
鉄分が不足してしまうと、全身に酸素がうまく送れなってしまいます。
そうするとお肌の代謝に必要な酸素も足りなくなってしまい、ターンオーバーが遅れニキビの原因となります。

食事中、食事後の口元はキレイですか?

口まわりに付いた食べ物や汚れが肌を刺激してニキビの原因になります。
また、紙ナプキンなどで口元を拭くのも乾燥の原因となるので避けたほうが良いでしょう。

ヘルペスとニキビの見分け方は?

f:id:nikibi-naosu:20170803171833j:plain

口元のブツブツができていて、ニキビケアをしても治らない。そんな時はヘルペスかもしれません。
ニキビとヘルペスは対処法が違うので見極めることが大切です。
ニキビは赤く炎症していたり白色のものが一般的ですが、ヘルペスは透明(肌色)が一般的です。
また、ヘルペスは水ぶくれのように水分を含んでいるので色と水分で見分けてください。
見分けがつかないようであれば医療機関の受診も検討してください
ヘルペスの場合は医療機関での治療が必要となります。

口元ニキビを撃退するには?

f:id:nikibi-naosu:20170803171847j:plain

肌は内臓を映す鏡といわれていますが、口元ニキビを治すのもまずは内蔵を健康にすることからです。
暴飲暴食を控えるのはもちろんですがその他に簡単に取り入れられるポイントをご紹介します。

ビタミン&鉄分を取りましょう

緑黄色野菜やレバーを普段の食生活に取り入れましょう。
特にレバーはビタミンBと鉄分が一緒に取れるのでおすすめです。
また、ビタミンや鉄分を食事で取り入れるのが難しい場合はサプリメントを取り入れるのも良いです。

温かい飲み物を飲みましょう

温かいお茶には胃の働きを良くする作用があるので食後などに飲むと良いです。
また、ホットミルクも胃の粘膜を守ってくれるのでおすすめです。

口まわりを清潔に保ちましょう。

食後などは口周りが汚れてしまったときは水で洗い流すのが一番ですが、難しいようであれば清潔なハンカチなどで拭いてください。
紙ナプキンは肌への負担が大きく乾燥の原因になるので控えましょう。

大人ニキビは口元からできる?まとめ

食生活の乱れが一番でやすい口元ですが、体内の健康状況を見直す良いチャンスかもしれません。
口元にニキビができたら、食生活を見直してみましょう。ニキビの改善だけではなく体内環境の改善にもつながります。
身体の内面から美肌を作っていきましょう。
また、口元はデリケートな場所です。常に清潔な状態を保ち保湿ケアをこころがけましょう。

大人ニキビのための角質ケア

大人ニキビのための角質ケア

くり返し出来るニキビをなんとかしたい。ニキビのできない肌になりたい。
そんなお悩みを解決してくれるのが角質ケアなのです。
普段のお手入れに角質ケアを取り入れると、ニキビ予防だけでなく、ニキビやニキビ跡の治りが早くなることもあります。
色々悩みの多い大人ニキビ世代の肌に角質ケアを取り入れてみませんか?

f:id:nikibi-naosu:20170731115524j:plain

■目次

角質がニキビの原因に?

f:id:nikibi-naosu:20170731115530j:plain

大人ニキビができてしまう原因の一つにターンオーバーの乱れがあります。
加齢やストレスが原因となって、本来であれば自然と剥がれ落ちるはずの角質が肌に残ってしまうのです。
そうすると古い角質がたまり、毛穴に詰まるとニキビになってしまいます。
古い角質を取り、ターンオーバーの手助けをしてあげることでニキビの原因をなくすことができるのです。
また、ターンオーバーを促すことでニキビの治りも早めることもできます。

角質って何?

f:id:nikibi-naosu:20170731115535j:plain

角質という言葉はよく聞きますが、目に見えないものなので良くわからないという方も多いのではないでしょうか。
皮膚は三層構造でできています。外側から表皮→真皮→皮下組織という順番で層になっています。
その一番外側にあるのが角質です。角質の中でも10~20の層があります。
この角質の層が正常な状態であることで、外的刺激から守ってくれたり、肌の水分を保つことができるのです。

角質が溜まっているサインってあるの?

f:id:nikibi-naosu:20170731115541j:plain

角質ケアは毎日するようなものではありません。
角質ケアをやりすぎると乾燥してしまい、ニキビの原因になることもあります。
以下の3つのポイントが気になったタイミングで角質ケアをしてみましょう。

  • 肌がくすんで、つやがない
  • 肌を触るとゴワゴワしていたり、ガサガサしている。
  • 化粧水の浸透が悪くなった気がする。

この3つのポイントに当てはまるところがあれば角質ケアを行うタイミングです。
1度で改善しないようであれば1週間ほど開けてから再度ケアをしてみましょう。

角質ケアってどうするの?

f:id:nikibi-naosu:20170731115549j:plain

ただ角質を取ればいいというわけではありません。
大人ニキビ世代のデリケートな肌にゴシゴシ洗顔は絶対にNGです。
スクラブ洗顔も刺激が強いので避けたほうが良いでしょう。
角質ケアをするための3つのポイントをお教えします。

①AHAでピーリングをしよう。

AHA=フルーツ酸配合の石鹸でピーリングをしましょう。
植物由来の成分なのでお肌に優しく余計な角質を溶かしてくれます。
週に1度ほど石鹸をたっぷり泡立てて、目の周りを避けて泡を顔に乗せます。
石鹸の種類にもよりますが3分ほど泡パックをして流すだけで良いのです。

②石鹸はサルチル酸やグリチルリチン酸ジカリウム入りのものを選びましょう。

サルチル酸は雑菌の繁殖を防ぎ角質層をやわらかくしてくれる働きがあります。
グリチルリチン酸ジカリウムは炎症を抑える効果があり、肌荒れや、ニキビ予防の効果が期待できます。
この2つの成分が入ったものを選ぶようにしましょう。

③たっぷり保湿とUVケアをしましょう。

角質ケアをしたあとのお肌は非常にデリケートになっています。いつも以上にしっかりと保湿をしましょう。
また、デリケートなお肌に紫外線の刺激は厳禁です。念入りにUVケアケアをするようにしてください。

大人ニキビのための角質ケアまとめ

普段は肌を守ってくれている角質ですが、古い角質がうまく剥がれないとニキビの原因になってしまうこともあります。
適切なケアで肌のターンオーバーを促し美肌を目指しましょう。
また、生活習慣の改善やストレスをためないことなど身体の内面からもニキビの原因をなくしていくことが大切です。

一秒でも早く治したい赤ニキビ。早く治す方法はあるの?

一秒でも早く治したい赤ニキビ。早く治す方法はあるの?

気付いたら赤いニキビがポツっとできている時ってありますよね。
そして赤ニキビは目立つので一秒でも早く治したいと思っている方も多いと思います。
少しでも早く治すために原因と適切なケア方法をご紹介します。

f:id:nikibi-naosu:20170728122440j:plain

赤ニキビってどんな状態?

f:id:nikibi-naosu:20170728122448j:plain

赤く腫れ、時には痛みもある赤ニキビ。鏡をみたら出来ていたなんていうこともあるのではないでしょうか。
赤ニキビは毛穴が皮脂等で詰まりアクネ菌が繁殖して炎症をおこしている状態です。
間違ったケアで膿んでしまったり、色素沈着してしまうことも。
赤ニキビが出来ている肌はとてもデリケートです。適切なケアを行うことですこしでも早く治しましょう。

早く治すには悪化させないことが重要

f:id:nikibi-naosu:20170728122458j:plain

既に炎症をおこして赤くなっている状態のニキビですが、悪化させてしまうと治るまでの時間掛かってしまします。
一秒でも早く治すには悪化させないことが需要です。
絶対にしてはいけない3つのポイントがあります。
気づかないうちにしている行動が悪化させる原因かもしれません。

ニキビをさわっていませんか?

炎症を起こしている赤ニキビには絶対に触らないでください。
ついつい、ニキビの状態を触って確かめたくなるとは思いますが、菌が沢山付いている手でニキビをさわると余計に悪化しています。
ケア以外は触らないようにしましょう。

気がついたら潰していませんか?

潰せば早く治ると思っている方もいらっしゃると思います。一時的に腫れが収まったように思えるかもしれません。
ニキビを潰すというのは炎症を起こしている皮膚を更に傷つけるということです。
治りが遅くなるだけでなく、跡が残ってしまったりクレーターになってしまうこともあるので絶対に潰さないようにしましょう。

いつも以上にゴシゴシ洗顔していませんか

皮脂を取りたかったり、アクネ菌をなくそうとしていつも以上にゴシゴシ洗顔するのはNGです。
ゴシゴシ洗顔することで炎症を起こしている肌が傷ついてしまったり、皮脂を取りすぎしまたり、お肌にいい菌までなくしてしまう可能性もあります。
お肌はデリケートな状態ですいつも以上に優しく洗ってあげて下さい。

今すぐ赤みは消えないの?腫れはひかないの?

f:id:nikibi-naosu:20170728122522p:plain

今すぐは難しいかもしれません。でも少しでも早く赤みや腫れをひかせる方法はあります。
今回はご紹介するのはあくまでも応急処置です
赤ニキビを早く治すには普段から適切なスキンケアを行い、生活習慣を整え肌の再生力をつけることが早くニキビを治すことにつながります。

テラコートリル軟膏

まず、炎症を押さえないことには赤みや腫れは収まりません。
抗生物質ステロイドが入っているため、市販で売っている薬のなかで一番効果があると言われています。
軟膏を塗って一晩待つとニキビが収まっているという方も多いようです。
少しべたつく軟膏なので塗ったあとに上から絆創膏でカバーする方法もあります。

ペアアクネクリーム

もし、テラコートリル軟膏がない場合はペアアクネクリームでも構いません。
クリームを塗って一晩触らずに置いておくと次の日赤みが治っているかもしれません。

ニキビパッチ

美容大国、韓国ではメジャーな応急処置です。
虫刺されパッチのニキビ版と言った感じで透明もうしくは肌色のシールをニキビの上から貼って8~16時間置いておくと炎症がおさまるようです。
日本のメーカー、韓国メーカー様々な種類があり、そこまで値段もしないので一度見てみる良いと思います。

一秒でも早く治したい赤ニキビ。早く治す方法はあるの?まとめ

アクネ菌が増殖して炎症をおこしている赤ニキビ。ケア方法を間違ってしまうと跡が残ってしまう可能性もあります。
出来てしまった赤ニキビは悪化させないように注意し、薬などを使って炎症を抑えることが治りを早くする第一歩です。
また、保湿中心のスキンケアと生活習慣の改善をしニキビのできにくい肌を作っていくことも大切です。

大人になってからの黒ニキビはターンオーバーの乱れが原因?

大人になってからの黒ニキビはターンオーバーの乱れが原因?

小鼻やTゾーンなどに発生する黒ニキビ。なぜか大人になってから増えた気がしませんか?
ただ毛穴が詰まっているだけではありません。
意外と知らない黒ニキビの原因や対処法をご紹介したいと思います。

f:id:nikibi-naosu:20170727153710j:plain

黒ニキビって?

f:id:nikibi-naosu:20170727153716j:plain

黒ニキビは毛穴が皮脂などで詰まり、毛穴に詰まった皮脂が空気に触れて酸化して黒く見える状態です。
基本は白ニキビと同じなのですが、ターンオーバーの乱れなどで白ニキビのうちに治らず黒ニキビに進化してしまうことも。
まだ、炎症を起こしていない状態なので適切なケアで改善させましょう。

いちご鼻も黒ニキビなの?

f:id:nikibi-naosu:20170727153721j:plain

いちご鼻も毛穴が詰まり黒い点々に見える状態なので黒ニキビと同じものです。
鼻は皮脂分泌がとても多い上に毛穴が開きやすいので黒い角栓ができやすくなっています。
炎症を起こしていないからといって爪などで押し出したりすると悪化してしまうこともあるので気をつけましょう。

黒ニキビのケア方法

f:id:nikibi-naosu:20170727153726j:plain

白ニキビと同じで基本的には清潔な状態であればコメドを押し出してしまって構いません。
しかし、毛穴の中で皮脂が酸化するほど長時間詰まっていたということはスキンケアが適切ではなかったり、ターンオーバーが乱れているサインです。
肌の状態がよければ白ニキビの状態で収まっていたかもしれません。
固くてコメドが取れないようであれば医療機関の受信も検討しましょう。

スキンケア

洗顔を優しく行い、保湿ケアと毛穴を引き締めるケアを中心に行うと良いです。
黒ニキビになってしまった毛穴はいつも以上に開いています。
肌に合うようであれば、収れん化粧水などをケアに取り入れてみましょう。
また、毛穴パックやスクラブなどは一時的に毛穴の掃除をするのには適していますが、
やりすぎると乾燥や毛穴の開きの原因になってしまいます。
使用頻度を守ってつかいましょう。

薬は塗ったほうがいいの?

市販薬の中には炎症を起こしたニキビ用と毛穴の詰まりを解消するタイプや肌のターンオーバーを促すタイプのものがあります。
黒ニキビに炎症を起こしたニキビ用の薬を塗ってしまうと悪化してしまうことも。
成分としてはサルチル酸が入っているものを選ぶと良いです。
サルチル酸はピーリング作用があり、コメドを溶かし出してくれます。

ビタミンBをとろう!

皮脂分泌のコントロールはビタミンBがしています。
ビタミンB2やB6が多い食材を取ることで黒ニキビの改善、対策になります。
以下の食材を普段の食事に取り入れてみましょう。
ビタミンB2
レバー、のり、アーモンド、モロヘイヤ、チーズ
【ビタミンB6】
カツオ、マグロ、イワシ、にんにく
できれば食事で取り入れるのが良いですが、難しいようであればサプリメントで取り入れるのも良いです。

ケミカルピーリングって効くの?

f:id:nikibi-naosu:20170727153733j:plain

皮膚科の治療で行われるケミカルピーリングですが黒ニキビに効果絶大なのです。
しかし、保険適用外のため1回1万円~2万円ほど料金がかかってしまう上に数回の通院が必要となってきます。
セルフケアで効果が出ない場合は医師と相談して取り入れてみるのも良いかもしれません。

どんな治療をするの?

ケミカルピーリングとは皮膚の表面に酸性の薬剤を塗って、古くなった角質や、毛穴に詰まっている角栓などを溶かして除去する治療です。
肌を溶かす治療になるので医師の指示にしたがい、保湿ケアや紫外線対策を行うことが大切です。

なんで黒ニキビに効くの?

毛穴が詰まり酸化している状態の黒ニキビですがケミカルピーリングを行うことで黒ニキビごと溶かしてくれるのです。
また、乱れてしまったターンオーバーを整える効果もあるので黒ニキビの予防にもなります。

大人になってからの黒ニキビはターンオーバーの乱れが原因?まとめ

白ニキビが悪化した状態の黒ニキビですが、まだ炎症を起こしていないので比較的簡単に治療することができます。
基本はスキンケアで改善できますが、しぶとい黒ニキビには外用薬やケミカルピーリングなどを肌の調子と相談して取り入れてみましょう。

大人の背中ニキビはカビが原因?バスタイムが原因?

大人の背中ニキビはカビが原因?バスタイムが原因?

気づくと10代の頃にはできなかった背中ニキビがポツポツとできていたなんてこともありますよね。
背中ニキビはかゆみや痛みが無いことも多く、人から指摘されて初めて気づくなんてことも。
普段の生活の中に意外な原因が隠されているかもしれないのでチェックしてみましょう。

f:id:nikibi-naosu:20170721170137j:plain

■目次

背中ニキビって?

f:id:nikibi-naosu:20170721170141j:plain

身体に発生するニキビの中でも、自分の目で確認しづらい背中ニキビですが、放置していると重症化してしまうこともあります。
背中にもTゾーンがあると言われているほど皮脂腺の多い場所です。また、手も届きづらい場所なのでケアがしづらい場所でもあります。
原因を知り適切なケアをしていきましょう。

背中ニキビの原因はアクネ菌じゃない?

f:id:nikibi-naosu:20170721170145j:plain

顔にできるニキビを悪化させる原因はアクネ菌ということはご存知かと思います。
背中ニキビを悪化させている原因はカビなのです。
カビといっても常にお肌にいる常在菌のマラセチア菌なのですが、このカビが背中ニキビを悪化させる原因なのです。
悪化してしまうと慢性皮膚炎になってしまう可能性もあります。
いくつか背中ニキビの原因をご紹介します。

バスタイムが原因かも?

手が届きづらいため、石鹸やシャンプーなどのすすぎ残しがニキビの原因になってしまったり、石鹸等に入っている界面活性剤が肌に合わずにニキビの原因になることもあります。

日焼け止め塗っていますか?

紫外線を浴びると毛穴に詰まっている油が酸化してドロドロになって毛穴がつまってしまいます。
また、日焼け止め自体も油分が多いと毛穴の詰まりにつながるのでできるだけ油分の少ないものを選びましょう。

肌に負担の掛かる洋服を着ていませんか?

摩擦や汗などもニキビの原因となります。
また、背中ニキビを悪化させる原因のマラセチア菌は湿気を好みます。通気性の悪い洋服を着ているとニキビを悪化させてしまうかもしれません。

自宅でできる3つの治し方

f:id:nikibi-naosu:20170721170151j:plain

自宅で出来るセルフケアで背中ニキビは改善できます。
中々ケアをしづらい背中ですが自宅でできる簡単なケア方法をご紹介します。

バスタイムで治す!

シャンプーなどに入っているシリコンや洗浄成分が残ってしまうと毛穴が詰まる原因になります。
シャンプーやボディーソープなどはノンシリコンのものを選び、身体の上から順番に洗い、念入りにすすぐようにしましょう。
洗うときにゴシゴシこすってしまうと乾燥の原因になるので優しく洗ってください。

②通気性の良い服で治す!

背中は皮脂腺が多く汗をかきやすい場所なので、肌着を通気性の良いものに変えましょう。
部屋着をチューブトップホルターネックタイプのものに変えるだけでも効果があります。

③背中も保湿して治す!

背中のスキンケアを手が届きづらいからといって怠りがちになっていませんか?
背中は皮膚が厚く気づかないうちに乾燥してしまいます。乾燥が毛穴詰まりの原因になることもあります。
お風呂上がりに化粧水をつけるだけでも効果があるので試してみましょう。
スプレータイプのものもしくは100円均一などで売っているスプレーボトルに詰め替えると楽にスキンケアをすることができます。

大人の背中ニキビはカビが原因?バスタイムが原因?まとめ

背中ニキビは皮脂や肌への負担、シャンプー等のすすぎ残しなどが原因になっていると言われています。
その他にも他の大人ニキビと同じで生活習慣の乱れやホルモンバラスの崩れが原因になることもあります。
バスタイム、服、保湿に気をつけ同時に生活習慣の改善もしていきましょう。

赤く残ったニキビ跡に!ケア方法とカバーする方法

赤く残ったニキビ跡に!ケア方法とカバーする方法

せっかくニキビが治ったと思ったのに中々赤みが取れなかったり、跡が残ってしまうことありますよね。
隠そうとしてファンデーションを厚塗りしてまたニキビになってしまうことも。
赤いニキビ跡は完治まであともう一歩です。適切なケアとカバー方法で完治を目指しましょう。

f:id:nikibi-naosu:20170719175953j:plain

■目次

なんで赤い跡が残るの?

f:id:nikibi-naosu:20170719180002j:plain

腫れが収まったけど赤みが残っているそんな状態が続くことがありますよね。それは立派なニキビ跡です。
炎症起こした肌を修復しようとして毛細血管が集中するため赤く見えます。またはまだ炎症が残っているのかもしれません。
赤いニキビ跡を放置してしまうと色素沈着してしまってシミになってしまうことも。
中々、赤みが消えないということはそれだけ肌がダメージを受けている証拠です。
きちんとケアをして肌を再生させていきましょう。

肌のターンオーバー周期を整えてキレイに治そう

一度ダメージを受けてしまった肌の細胞は元の状態には戻りません。
その代わりに正常な人であれば28日周期で新しい肌に生まれ変わり、古い細胞は剥がれおちます。
跡が残るほど肌はダメージを受けています。正常なターンオーバーが出来るように手助けするケアを心がけましょう。

睡眠不足は絶対NG!

ターンオーバーに大切なのは「成長ホルモン」の働きです。
夜更かしや睡眠不足でホルモンバランスが崩れるとターンオーバーが乱れる原因になります。
22時~2時の間は特にお肌のゴールデンタイムと呼ばれ重要な時間です。
しっかりと睡眠を取るようにしましょう。

適度な運動をして新陳代謝をあげよう

新陳代謝が良いと肌のターンオーバーを助けてくれます
それだけでなく汗をかくことで毛穴の汚れを落としてくれたり不要な角質を剥がれやすくしてくれます。

紫外線や刺激は治りづらい原因

まだ炎症が残っている状態で紫外線を浴びたり、手で触ったりなど刺激を与えると悪化させてしまうことも。
最悪色素沈着したりシミになってしまう可能性も。
刺激から肌を守りましょう。

スキンケアはどうすれば良い?

f:id:nikibi-naosu:20170719180013j:plain

赤いニキビ跡がある肌は、炎症が残っていたりダメージが残っているとてもデリケートな状態です。
デリケートな状態の肌のスキンケアはどうすれば良いのでしょうか。
大前提として【保湿】これが一番重要ですが、赤いニキビ跡がある肌に必要な効果が3つあります。
それを踏まえたスキンケア商品選びが重要となってきます。

①炎症を抑える効果(抗炎症効果)がある

まだ、肌の奥は炎症をしている状態です。きちんと炎症を抑えることで赤みは減ってくると思います。
炎症を抑える効果がある成分は【グリチルリチン酸2K】【ビタミンC】【カミツレエキス】【甘草エキス】【コウキエキス】【ε-アミノカプロン酸】などが代表的です。

②肌を修復する効果がある

ダメージを受けた肌を修復することによって治りも早くなってきます。
肌を修復する効果がある成分が【ビタミンA】【プラセンタ】【レチノール】【トレチノイン】【アミノ酸】【ラクトフェリン】などが代表的です。

③美白効果がある(紫外線ケア)

紫外線はお肌の天敵です。炎症を起こしている状態で紫外線を浴びてしまうとシミになってしまうこともあるので注意が必要です。
美白効果がある成分は【ビタミンC】【ハイドロキノン】【アルブチン】【トラネキサム酸】【エラグ酸】【プラセンタ】などが代表的です。

赤いニキビ跡を上手にカバーしよう

f:id:nikibi-naosu:20170719180023j:plain

赤いニキビ跡ってニキビの状態より目立ってしまったりうまくファンデーションで隠れなかったりしますよね。
ちょっとしたコツを覚えるだけで簡単にニキビ跡をカバーできるようになります。
また、化粧品を選ぶ際にはノンコメドジェニックのものを選ぶと良いでしょう。

コントロールカラーで赤みを消そう

グリーン系もしくはイエロー系のコントロールカラーをつかって赤みを押さえます。
塗りすぎると白浮きしてしまうので気をつけましょう。
また、顔全体にコントロールカラーを塗るのが難しいようであればニキビ跡のある部分のみの使用でも構いません。

コンシーラーはスティクか練りタイプを

コンシーラーもグリーンもしくはイエロー系のもので自分の肌より暗めの色を選びましょう。
液状タイプではカバー力が少ないのでスティックタイプもしくは練りタイプを平筆でつけてあげるとうまくカバーできます。

頬の赤いニキビ跡はチークでカバー

既に赤いニキビ跡にチーク?と思われるかもしれませんが意外と馴染んで跡が目立たなくなります。

赤く残ったニキビ跡に!ケア方法とカバーする方法まとめ

意外と目立つ赤いニキビ跡ですが、完治まであと一歩のところまできています。
ニキビで傷ついてしまった肌を放置してしまうとシミになってしまう可能性もあります。
肌のターンオーバーを正常化させること、保湿ケアを中心にスキンケアおこなえばキレイな肌は戻ってきます。
メイクでのカバー方法も覚えておくと安心ですね!

頬にできるニキビの意外な原因と対処法

頬にできるニキビの意外な原因と対処法

いつの間にか頬にポツッとニキビができていたり、片方の頬だけニキビが治らなかったりしませんか? 頬のニキビの意外な原因を知ることで簡単に治るかもしれません。 自分でも気づかないうちに頬ニキビの原因を作ってしまっているかも?

f:id:nikibi-naosu:20170718122539j:plain

■目次

頬にできるニキビって?

f:id:nikibi-naosu:20170718122502j:plain

頬はニキビができやすく顔のパーツの中でも目立つ場所です。
頬にニキビができているの発見した日は1日憂鬱な気持ちになってしまいますよね。
他の部分にくらべて炎症を起こしやすく、紫外線の影響を受けやすい場所なので気をつけていないと跡が残ってしまうこともあります。
きちんと原因を知り、対策を取っていきましょう。

頬ニキビの原因

f:id:nikibi-naosu:20170718122512j:plain

大人にニキビの原因として良くあげられる【乾燥】【ホルモンバランスの乱れ】【ストレス】も頬ニキビの原因となっています。
その他にも意外な原因が隠れています。
頬ニキビは身体からのサインと言う可能性もあります。いくつか思い当たる原因があるかもしれませんね。

肝臓に負担がかかっているのかも?

様々な毒素を体内で分解する役割を担っている肝臓ですが、肝機能が低下すると肌のターンオーバーが狂い頬ニキビができてしまいます。

胃腸弱っていませんか?

胃腸が弱り、消化吸収が衰えると老廃物が溜まりやすくなってしまいます。
胃腸が弱っているというサインが頬ニキビとして現れやすいです。

頬杖をついたり、つい頬を触っていませんか?

手には目に見えない雑菌や汚れが沢山ついています。乾燥した頬を菌だらけの手で触ってしまうとニキビの原因になります

髪の毛が頬についていませんか?

髪の毛がチクチクと皮膚に触れると皮膚が硬くなり、皮脂が溜まりやすくなります。
また、髪の毛に付着している雑菌や整髪剤などが毛穴に入りニキビの原因となります。

枕カバーやシーツは汚れていませんか?

枕カバーやシーツについた皮脂、汚れなども原因となりますが、皮脂をエサとして雑菌が繁殖していると雑菌が原因となる場合もあります。

頬ニキビを治すためにすぐできること

f:id:nikibi-naosu:20170718122529j:plain

生活習慣を整えたり、ストレスを貯めないことも大切ですが、食事の内容を変えたり睡眠時間をふやしたりすぐに実行できないこともありますよね。
今日、思いたったらすぐできる頬ニキビ対策をまとめました。

肌に触れる製品を清潔にする

枕カバーやシーツの他にもメイク用品のブラシやパフはキレイですか?
定期的に洗うか新しいものに交換しましょう。

ヘアスタイルは頬にかからないものにする

頬にチクチク髪の毛が当たっているとニキビの原因になります。
無理にアレンジなどをしなくても、髪の毛を耳にかけているだけで違います。
頬に髪の毛がつかないようにしましょう。

頬杖や頬を触るのは禁止

とにかく触らないことです。
頬杖をつくのがクセになっている人は注意しましょう。

頬ニキビの出来る位置でどこが悪いかわかる?

f:id:nikibi-naosu:20170718122539j:plain

肝臓や胃腸の不調から頬にニキビができるというのは先にご紹介しましたが、ニキビの出来る場所によってざっくりとではありますが身体のどの内臓が悪いのかわかるのです。
【反射区】といって内蔵につながると言われる末梢神経の集中箇所が頬にもあります。
どの反射区にニキビができたかによってどの内臓が悪いか確認することができます。

右頬

肝臓の働きが弱っている可能性があります。
アルコールを飲み過ぎたりしていませんか?肝臓に負担がかかっていたり太りやすい体質の人は右頬にニキビができやすいと言われています。

左頬

脾臓・心臓が弱っている可能性があります。
ストレスが溜まっていませんか?また、免疫力が下がっているかもしれません。
ストレスや疲れが溜まっていると左頬にニキビができやすいと言われています。

両頬

呼吸器が弱っている可能性があります。
タバコを吸う人だったり、季節の変わり目に気管支肺が弱まると両頬一緒にニキビができやすいと言われています。

頬にできるニキビの意外な原因と対処法まとめ

皮脂が少ないのになぜができてしまう頬ニキビ。
髪の毛や寝具など外的要因でできてしまうこともあります。外的要因が原因であれば今すぐに対策を取ることも出来るのでは無いでしょうか?
生活習慣を整えたり、ストレスケア、保湿をすることは大人ニキビ改善の根底にあるものですが、それと同時に肌に触れるものの衛生面なども気をつけると良いでしょう。

ノンコメドジェニックって何?

ノンコメドジェニックって何?

f:id:nikibi-naosu:20170713173712j:plain

「ノンコメドジェニック」や「ノンコメドジェニックテスト済」と化粧品やスキンケア用品のパッケージに書いてあるのを目にしたことがあると思います。
なんとなくニキビが治るイメージがあるけれど、実際どんなものなのかわからずに使っている方も多いと思います。
きちんとノンコメドジェニックについて理解し、うまく普段のスキンケアやメイクに取り入れましょう。

■目次

ノンコメドジェニックって?

f:id:nikibi-naosu:20170713173722j:plain

パッケージに「ノンコメドジェニック」って書いてあるとなんとなくニキビが治るような気もしてしまいますが、
実際は、「使用してもコメドができにくい商品ですよ」、「コメドができやすい成分は入っていませんよ」というものなのです。
ノンコメドジェニックの商品を使ったからニキビが治るというわけではありません。

ノンコメドジェニックになる基準ってあるの?

現在のところ一定の基準はありません。化粧品製造販売業者の判断でパッケージ等に記載されています。

テストってどんなことをしているの?

比較的皮脂腺の多いヒトの背中を利用して試験サンプルを複数回繰り返し塗布し、 最終的に組織学的な検査を行いコメドが形成されているかどうかを確認するテストをしています。
塗布する回数や対象被験者は化粧品製造販売業者によって違うようです。
テスト関しても一定の基準はありません。

ノンコメドジェニック商品を買うときに気をつけるポイントは?

f:id:nikibi-naosu:20170713173736j:plain

商品の注意書きに「※すべての方にコメドができないわけではありません」と書いているのを見た記憶がある方もいらっしゃるかもしれません。
テストをクリアしていても肌質や体調などによってコメドができてしまう可能性もあります。
自分の肌に直接つけるものなのできちんと成分などを確認してから購入したいですよね。
今までアレルギーがでた成分が入っていたり、肌に合わない成分が入っているものがあるかもしれません。
また、大人ニキビ世代は思春期ニキビ用のノンコメドジェニック商品を使用すると皮脂を取りすぎてしまう可能性があるので保湿力重視のものを選びましょう。
使ってみてからでないとわからないこともありますが、今まで合わなかった成分が入っているものに関しては購入の時点で避けたほうが良いです。

ノンコメドジェニック以外のものは避けたほうが良い?

決してそのようなことはありません。
プチプラ化粧品やスキンケア用品だとノンコメドジェニックテストをすると商品代が上がってしまうのでわざとテストをしていないものもあります。
テストはあくまでの一つの目安なので自分の肌に合うものであればノンコメドジェニック以外の商品でも使って構いません。

コメドができやすい成分ってあるの?

一般的に以下の成分はコメドができやすいと言われています。
成分表に記載されているようであれば避けたほうが良いかもしれません。
アマ種子エキス/イソステアリン酸イソプロピル/オリーブ油/オレイン酸/オレイン酸デシル/オレイン酸メチル/カカオ/キサンテン/牛脂脂肪酸カリウム/牛脂脂肪酸ナトリウム/コールタール/コーン油/ステアリン酸オクチル/ステアリン酸ブチル/ネオペンタン酸イソステアリル/パルミチン酸を含む成分/プロピオン酸PG-2ミリスチル/プロピオン酸ミリスチル/ラウリルアルコール/ラネスを含む成分/ラノリン/ラノリンアルコール

ニキビケア(アクネケア)商品とは違うの?

f:id:nikibi-naosu:20170713173746j:plain

一般的にはニキビケア(アクネケア)商品は既にできているニキビに対して使ったり、効果がある商品を指すことが多いようです。
炎症を抑える成分が入っていたり、アクネ菌を殺菌するサリチル酸が入っていることが多く、
抗ニキビ作用のあるピオニンという成分が入ると「医薬部外品」扱いになります。
「できてしまったニキビにはニキビケア(アクネケア)」「ニキビを作らないためのノンコメドジェニック」のように使い分けが出来ると良いかもしれません。

まとめ

ノンコメドジェニック商品はコメドができにくいというもので、ニキビが治るというものではありません。
毎日使うファンデーションなど毛穴が詰まりの原因になる化粧品などから取り入れて見るのも良いと思います。
ノンコメドジェニックは一つの参考値として自分に合う化粧品、スキンケア商品をみつけましょう。

白ニキビとコメドの違い?ケア方法は?

白ニキビとコメドの違い?ケア方法は?

小鼻や顎に白くて小さいプツプツができてしまったことはありませんか?
これって白ニキビなの?コメドなの?なんとなく目にする言葉ではありますが違いがよくわからなかったりしますよね。
違いや適切なケア方法についてご紹介したいと思います。

f:id:nikibi-naosu:20170712114141j:plain

■目次

白ニキビとコメドの違いって何?

f:id:nikibi-naosu:20170712114125j:plain

結論から言うと白ニキビもコメドも同じものを指します。
人によっては状態=白ニキビ、毛穴を塞いでいるもの=コメドというわけ方もあるようですが、実際のところ違いはありません。
その他にも「初期ニキビ」や「面皰(めんぽう)」と呼ばれることもあります。
白ニキビは毛穴が詰まり、1~3mm程度の白くポツポツとしたものができている状態で、炎症などもおきていません。
簡単に言うと毛穴が詰まっているだけなのですが、ケア方法を間違えると悪化してしまうことも。
白ニキビのうちに適切なケアを行い、美肌をめざしましょう。

白ニキビの原因は?対策は?

f:id:nikibi-naosu:20170712114132j:plain

意外と白いポツポツが目立つ白ニキビ。
原因はただ毛穴が詰まっているだけと思っていませんか?
毛穴の詰まりを取ろうと毎日スクラブをして余計に白ニキビが増えてしまった経験などもあるのではないでしょうか。
毛穴が詰まるということにも原因があるのです。
白ニキビの段階で治すことによって痛みやかゆみが出ることもありませんし、炎症を起こしていないのでニキビ跡が残る可能性がかなり低くなります。
原因別に対処方法もありますので、ご自身の肌質・原因に併せたケアに切り替えていきましょう。

肌のターンオーバーが乱れているかも?

正常な人だと28日周期程で肌が生まれ変わるターンオーバーですが、加齢・睡眠不足・紫外線・間違ったスキンケアなどで簡単に周期が乱れてしまいます。
周期が乱れると古い角質がうまく剥がれず毛穴が詰まる原因になります。
普段からきちんと睡眠をとり、紫外線対策や丁寧なスキンケアを行うことでターンオーバーが正常化するように心がけましょう。

乾燥しているかも?

大人ニキビ原因の代表とも言われる乾燥ですが、乾燥すると肌がゴワゴワで固くなりますよね。
当然毛穴まわりも乾燥し、柔軟性がなくなるので毛穴がつまりやすくなってしまいます。
過剰な油分はNGですが適切な保湿ケアで乾燥から肌を守りましょう。
化粧水のかさねづけなども効果的です。

ホルモンバランスが乱れているかも?

ストレスを感じることで男性ホルモンが多く分泌されます。
一部の男性ホルモンは肌の角質を増やす性質があるので毛穴詰まりを起こしやすくなるのです。
生活習慣を整え、ストレスを溜め込まない生活を心がけましょう。

きちんと汚れが落ちていないかも?

メイクをしたまま寝てしまったら次の日、白ニキビが大量発生していたという経験はありませんか?
皮脂+メイク汚れは毛穴を詰まりやすくする組み合わせ第一位です。
特に油分の多いリキッドタイプの化粧品やウォータープルーフの化粧品を使用した場合はきちんとクレンジングをするようにしてください。
メイクをしたまま寝てしまうということは完全にNG行為です。

白ニキビって潰していいの?

f:id:nikibi-naosu:20170712114138j:plain

白ニキビの状態であれば炎症も起こしておらず、毛穴がつまっただけの状態なので潰してしまっても大丈夫です。
自己流で潰して悪化させてしまう可能性もあります。
また、黄色ニキビと見分けが付かず潰してしまい中々治らないということもあります。
きちんとしたケア方法で白ニキビを治していきましょう。

潰すのに適したタイミング

毛穴につまった皮脂などを押し出すので毛穴が開いた状態が望ましいです。
入浴後もしくはホットタオルなどで毛穴を開かせてから潰しましょう。
また、肌が清潔な状態で行うことが大切です。

清潔な器具を使いましょう

指や爪で潰すのはNGです。
ドラックストア等で売っている「コメドプッシャー」を利用しましょう。
エタノール消毒もしくは煮沸消毒をしてから使用するのが望ましいです。

軽く押し出しましょう

コメドプッシャーを白ニキビに当てて、優しく2~3回押さえて押し出してください。
少しコメドが出てきたらピンセットでつまみ出すと良いです。
強く押し出してしまうと皮膚を傷つけてしまい、跡がのこってしまう可能性もあります。
1度試して出てこないようであれば数日開けてから再チャレンジしてください。

押し出したあとのケアはしっかりと

押し出したから終わりではありません。
先程までコメドが詰まっていた毛穴は開いた状態です。きちんと保湿ケアをし、開いた毛穴を閉じてあげましょう。

白ニキビまとめ

炎症が起きていないので比較的セルフケアで治しやすい白ニキビですが、放置するとそのまま炎症を起こした赤ニキビ、黄ニキビになってします。
炎症をおこす前に毛穴を開かせて、つまった皮脂を排出させ、しっかり保湿することが大切です。
角栓パックや指でニキビを触るなど毛穴やニキビにダメージを与えてしまうこともあります。
適切なケアと原因を知ることでしっかり白ニキビを治していきましょう。